当サイト class,design.(クラスデザイン)では、カレンダー素材やラベル素材を無料公開しています。
- 公開中のテンプレートは全て無料
- グラフィックデザイナーによる高品質なデザイン
- A4サイズ・白黒データだから面倒な設定は不要
- シンプルでおしゃれなデザインのカレンダーを探している
- インテリアに合う調味料ラベル、収納ラベルを探している
- カレンダーやラベルを自分で作りたい
ご利用前に利用規約を必ずご確認ください。個人用・商用ともに無料でご利用いただけますが、商用利用は利用申請が必要です。詳しくは下記ページをご覧ください。
[無料ラベルテンプレート]デザインの特徴


今作は、
カラーは2色展開。レッドとブラックで印象ががらっと変わるのでおもしろいですよ。レッドはヴィンテージの医療アイテムのようなデザイン。書体が持つ古典的な雰囲気と衛生的なカラーリングがマッチしました。画像は無印良品のディスペンサーなどに貼ったところ。ホワイトのラベル用紙で白い容器に貼るのがおすすめです。
ブラックはクセのない上品なデザイン。こちらはホワイト、透明ラベルの他にクラフト紙ラベルとの相性も良いです。(レッドはクラフト紙にプリントすると透けてしまう可能性があるのでご注意ください。)
このデザインに入っているラベル表記
- Kitchen / 台所
調味料や食品のラベルです。ボトルやキャニスターを想定しました。 - Bath & Cleaning / 風呂・トイレ・掃除用品
風呂、トイレなどの水まわりや掃除用品のラベルです。ディスペンサーやスプレーボトルを想定しました。 - Document / 書類
書類整理用のラベルです。ファイル(バインダー)の背表紙を想定しました。 - Clothes / 衣類
衣類のラベルです。中〜大型の収納ケースを想定しました。 - Family / 家族
パパ、ママ、キッズがあります。他のラベルと組み合わせて使えます。 - Memo / 補足用メモラベル
罫線が入ったメモラベルです。他のラベルと組み合わせて使えます。
このデザインには上記ジャンルのラベル表記が入っています。その他のラベル表記については下記リンクをご覧ください。
ラベルの作り方
[初めての方向け]ラベルの作り方
初めての方はこちら。当ラベルテンプレートの基本の作り方を5つのステップでご紹介します。
[徹底解説]ラベルの印刷・カット・貼り方
当ラベルテンプレートの詳しい作り方はこちら。道具の準備から印刷、切り方など一つ一つの工程を詳細に解説します。
インクジェットラベル用紙の選び方・おすすめ一覧
複雑で難しいラベル用紙選びを少しでも簡単に。ラベル用紙を数多く使ってきたデザイナーの私が、選び方や購入前のチェック項目、おすすめ商品をご紹介します。
ラベル作りに必要な文具
当サイトが選ぶおすすめの文具・工具は下記のページでご紹介しています。
ピックアップアイテム
インクジェットラベル用紙
[エーワン]インクジェットラベル用紙・超耐水マット・ホワイト(62201E)
キッチン・バス・ランドリーなどの水周りで使うラベルには耐水タイプを選びましょう。トップ画像では、耐水マットのインクジェットラベル用紙にプリントしました。その他のおすすめインクジェットラベル用紙はこちら。
[エーワン]インクジェットラベル用紙・水に強いタイプ・光沢フィルム・透明(29293)
キッチン・バス・ランドリーなどの水周りで使うラベルには耐水タイプを選びましょう。こちらは耐水光沢透明のインクジェットラベル用紙。透明タイプのラベル用紙はブラックやブラウンのボトルに貼ると文字が見えなくなってしまいます。地色が透けるので注意してくださいね。その他のおすすめインクジェットラベル用紙はこちら。
[エーワン]プリンタ兼用ラベル用紙・クラフト紙・ダークブラウン(31741)
クラシックな雰囲気を出すのならクラフト紙ラベルがおすすめ。今作は色が暗めのダークブラウンのクラフト紙ラベルと相性がいいです。その他のおすすめインクジェットラベル用紙はこちら。
ラベルのダウンロード
利用規約を必ずご確認ください
ご利用前に必ず最新の利用規約を全てご確認ください。テンプレートのご利用をもって利用規約に同意したものとみなします。ご不明点についてはよくあるご質問もあわせてご覧ください。
ダウンロードはこちら
テンプレートの余った部分には無記載ラベルを用意しました。ユーザーご自身で記入していただけます。PDFデータ閲覧時に文字やストライプが乱れて表示されたり、線が太く表示されたりすることがありますが、実際の印刷に影響はありません。
[ファイル名をクリック]
[レッド]
label_0022_red.pdf
[ブラック]
label_0022_black.pdf
※上記テンプレートの商用利用を禁じます。