当サイト class,design.(クラスデザイン)では、カレンダー素材やラベル素材、ベビー・キッズ素材を無料公開しています。
- シンプルでおしゃれなカレンダーをお探しの方
- インテリアに合う調味料ラベル、収納ラベルをお探しの方
- ベビー・キッズ向け素材をお探しの方
- 公開中のプリント素材は全て無料
- グラフィックデザイナーによるデザイン
- A4サイズ & 白黒データだから面倒な設定いらず
ご利用前に利用規約を必ずご確認ください。個人用・商用ともに無料でご利用いただけますが、商用利用は利用申請が必要です。詳しくは下記ページをご覧ください。
2023年カレンダーテンプレート[C0040]
遊び心があるオールドデザイン

今作はナンバリングラベル、L0040をベースにしたカレンダーです。レイアウトはオーソドックスですが、ディテールに装飾的な英文やメモスペースを加えた遊び心あるデザイン。日付は離れたところからでも見やすいので、見た目だけでなく実用的な一面もありますよ。
トップ画像の11月のカレンダーは、PENCOのクリップボードで挟みました。今作のデザインはオールドテイストのステーショナリーと相性が良いです。
ヴィンテージインテリアだけでなく、用紙や飾り付けアイテムによってはカフェ風インテリアやアメリカンインテリアにも合わせられます。翌月表記のあり・なしで2パターンがあります。翌月表記ありはメモ欄付き。

おしゃれなカレンダーの作り方
まずはデザイン選びから
当サイトには様々なデザインのカレンダーが公開されています。気になるデザインを見つけたら、各カレンダーページの下部にあるPDFデータをクリック。PDFデータがダウンロードされるのでデザインをチェックしましょう。
普通紙に印刷する
当サイトのカレンダーテンプレートはA4サイズに対応しています。A4普通紙をプリンターにセットしたらデータサイズは変えずにそのまま白黒プリント。誰でも簡単にカレンダーが作れます。

普通紙にプリントするとすっきりと見やすい印象に。コンビニのモノクロコピーでも同じような仕上がりになりますよ。
作例で使っている用紙はこちら
好みの紙に印刷する
普通紙でもOKなのですが、クラフト紙・和紙・カラーペーパーなどを使うことで雰囲気はぐっとアップ。ちょっとしたカレンダーでもお部屋を彩るインテリアアイテムに変身するのでとてもおすすめです。
モフル

6月のカレンダーは、モフルという紙で色はプルーン。アイアンスタンドに置くとヴィンテージインテリアに合わせやすくなります。月ごとに紙を変えると雰囲気が変わって楽しいですよ。ヴィンテージインテリアを意識するのであれば、用紙は落ち着いたトーンの古紙やクラフト紙、カラーペーパーがおすすめです。
作例で使っている用紙はこちら
ディープマット

画像の9月はストローという色、トップ画像の11月のカレンダーはスコールグレー、それぞれディープマットという紙を使いました。アメリカンインテリアを意識するのであれば、用紙はディープトーンのカラーペーパーにしてウッドフレームに入れるのがおすすめです。フレームのガラスを外せば直接予定を書き込めます。
作例で使っている用紙はこちら
ヴィンテージテイストかアメリカンテイストどちらにするかで選ぶ用紙が変わりますが、今作は様々な用紙、色と相性が良いのであまり深く考えずに自分の好きな用紙で試してみるのも楽しいですよ。
他にもたくさん!カレンダー印刷におすすめの用紙
この他にもカレンダープリントに使える用紙はたくさんあります。下記では特におすすめのインクジェットプリンター対応カラーペーパーをご紹介しています。
カレンダーの飾り付けにおすすめのアイテム
プリントしたカレンダーは、フォトフレームやスタンドなどの飾り付けアイテムにこだわるとさらに見栄えが良くなります。飾り付けアイテム選びは、全然マッチしないこともあれば、想像以上に相性抜群になることも。いろいろなアイテムを試してお部屋に合う最高の組み合わせを発見してくださいね。

今作は、アメリカンインテリアに合わせるのであれば木製フレーム、ヴィンテージインテリアに合わせるのであればブラスフレームやアイアンフレームがおすすめです。画像のように一回り大きな両面ガラスのフレームを使う際は、一緒にスクラップや押し葉などを入れてもおしゃれですよ。
[Creer]クレエ・オールドウッドフレーム(L)

オールドパイン材を使ったウッドフレームです。
DIYテイストなデザインなので、クラシックインテリアなど小綺麗なオールドスタイルには不向きですが、カフェインテリアや、カリフォルニアインテリア、西海岸・サーフ系のスタイルにおすすめ。
画像のブラウン以外にペイントされたホワイトもあります。
[POSH LIVING]ポッシュリビング・ガラスフレーム・レクトS・ブラック

表裏2枚のガラスを使ったフレームです。
サイズは少し小さめで、ガラス枠部分は横165mm×縦205mm。A6サイズの紙やポストカード、押し花などを入れるとガラスの余白ができるようになっており、余白を含めて美しく見えるようになっています。
カラーは2種類で、こちらはアイアン製のブラック。
他にもたくさん!コーディネートに役立つアイテム
この他にもカレンダーやポスターの飾り付けに役立つアイテムはたくさんあります。下記では特におすすめのフォトフレーム、スタンド、クリップボードをご紹介しています。飾り付けにもこだわってとっておきのインテリアアイテムに仕上げましょう。
さらに詳しい作り方はこちら
初めての方・すぐに作りたい方
初めての方はこちら。当カレンダーテンプレートの基本の作り方を4つのステップでご紹介します。
カレンダーのアレンジ例
普通のカレンダーでは物足りない方はこちら。当カレンダーテンプレートのアレンジ方法をご紹介します。
カレンダーのダウンロード
利用規約を必ずご確認ください
ご利用前に必ず最新の利用規約を全てご確認ください。テンプレートのご利用をもって利用規約に同意したものとみなします。ご不明点についてはよくあるご質問もあわせてご覧ください。
[重要]商用利用について
- 行政・団体
- 法人
- 個人事業主
- 創作活動等で利用する個人
店舗等で営業日告知で使う場合も商用利用に該当します。
無断利用が発覚した場合、デザイン利用料を頂戴する場合があります。
カレンダーの商用利用申請について詳しくは下記ページをご覧ください。
ダウンロードはこちら
PDFデータ閲覧時に文字やストライプが乱れて表示されたり、線が太く表示されたりすることがありますが、実際の印刷に影響はありません。
関連デザイン
同じテイストのラベルを公開中

今回のカレンダーが気に入ったらこのラベルもおすすめ。同じテイストでインテリアを統一できます。ダウンロードは下記ページからどうぞ。
