[無料素材]予定が書き込みやすい!モダンなカレンダー[2023年版]

当サイト class,design.(クラスデザイン)では、カレンダー素材ラベル素材ベビー・キッズ素材無料公開しています。

こんな方におすすめ
  • シンプルでおしゃれなカレンダーをお探しの方
  • インテリアに合う調味料ラベル、収納ラベルをお探しの方
  • ベビー・キッズ向け素材をお探しの方
テンプレートの特徴
  • 公開中のプリント素材は全て無料
  • グラフィックデザイナーによるデザイン
  • A4サイズ & 白黒データだから面倒な設定いらず
素材データのご利用について

ご利用前に利用規約を必ずご確認ください。個人用・商用ともに無料でご利用いただけますが、商用利用は利用申請が必要です。詳しくは下記ページをご覧ください。

2023年カレンダーテンプレート[C0014]

スタイリッシュなデザイン

画像は2018年版

人気ラベル、L0014をベースにしたカレンダーです。枠ありで記入スペースが広いので、スケジュールをたくさん書き込む方にぴったり。見た目だけでなく機能的にも優れたデザインです。モダンインテリアやモノトーンインテリアには抜群に合いますよ。トップ画像は、MOEBEのフレームにカレンダーを入れたところ。このデザインは細いポスターフレームと相性が抜群です。

こちらのデザインは、日曜始まり月曜始まりの両方を公開しています。

おしゃれなカレンダーの作り方

まずはデザイン選びから

当サイトには様々なデザインのカレンダーが公開されています。気になるデザインを見つけたら、各カレンダーページの下部にあるPDFデータをクリック。PDFデータがダウンロードされるのでデザインをチェックしましょう。

普通紙に印刷する

当サイトのカレンダーテンプレートはA4サイズに対応しています。A4普通紙をプリンターにセットしたらデータサイズは変えずにそのまま白黒プリント。誰でも簡単にカレンダーが作れます。

普通紙にプリントするとすっきりと見やすい印象に。コンビニのモノクロコピーでも同じような仕上がりになりますよ。

作例で使っている用紙はこちら

好みの紙に印刷する

普通紙でもOKなのですが、クラフト紙・和紙・カラーペーパーなどを使うことで雰囲気はぐっとアップ。ちょっとしたカレンダーでもお部屋を彩るインテリアアイテムに変身するのでとてもおすすめです。

ミ・タント

画像は2019年版

8月のカレンダーは、ミ・タントという紙で色はスカイブルー。拡大した画像を見るとわかるようにさざ波のような凹凸が入ったナチュラルな風合いの紙。この紙は一部の文具店、書店などで取り扱いがある比較的手に入りやすい紙です。カラーラインアップがとても豊富で、インクジェットプリンターにも対応しています。

作例で使っている用紙はこちら

ポルカレイド

画像は2019年版

9月のカレンダーは、ポルカレイドという紙で色はカカオ。絶妙なトーンで落ち着いた印象ですね。インクジェットプリンターにも対応しています。

作例で使っている用紙はこちら

今作のデザインは、ホワイトやグレートーン、くすんだ色と相性がいいです。皆さんも自分の好みに合わせていろいろ試してみてくださいね。

他にもたくさん!カレンダー印刷におすすめの用紙

この他にもカレンダープリントに使える用紙はたくさんあります。下記では特におすすめのインクジェットプリンター対応カラーペーパーをご紹介しています。

カレンダーの飾り付けにおすすめのアイテム

プリントしたカレンダーは、フォトフレームやスタンドなどの飾り付けアイテムにこだわるとさらに見栄えが良くなります。飾り付けアイテム選びは、全然マッチしないこともあれば、想像以上に相性抜群になることも。いろいろなアイテムを試してお部屋に合う最高の組み合わせを発見してくださいね。

[MOEBE]フレーム・A4・オーク

今作のカレンダーは、細めのフレームと組み合わせるとスタイリッシュな雰囲気になります。モノトーンインテリア、モダンインテリアなどにおすすめです。

[MOEBE]ムーベ・フレーム・A4・オーク

[MOEBE]フレーム・A4・オーク

細いフレームなので、従来のウッドフレームにありがちな野暮ったい感じはなく、スタイリッシュな雰囲気。ウッドフレームでありながらスタイリッシュモダンインテリアなどにも使えるビジュアルです。

[Horn Please]POPLAR WOOD・フォトフレーム・プリム(M)

[Horn Please]POPLAR WOOD・フォトフレーム・プリム(M)

今作のカレンダーはブラックフレームもおすすめ。ホワイトや淡いグレーの紙に印刷してブラックフレームに飾るとモノトーンテイストのお部屋に抜群に合います。画像のフレームは台紙付きですが、場合によっては台紙を外して飾ってください。

他にもたくさん!コーディネートに役立つアイテム

この他にもカレンダーやポスターの飾り付けに役立つアイテムはたくさんあります。下記では特におすすめのフォトフレーム、スタンド、クリップボードをご紹介しています。飾り付けにもこだわってとっておきのインテリアアイテムに仕上げましょう。

さらに詳しい作り方はこちら

初めての方・すぐに作りたい方

初めての方はこちら。当カレンダーテンプレートの基本の作り方を4つのステップでご紹介します。

カレンダーのアレンジ例

普通のカレンダーでは物足りない方はこちら。当カレンダーテンプレートのアレンジ方法をご紹介します。

カレンダーのダウンロード

利用規約を必ずご確認ください

ご利用前に必ず最新の利用規約を全てご確認ください。テンプレートのご利用をもって利用規約に同意したものとみなします。ご不明点についてはよくあるご質問もあわせてご覧ください。

[重要]商用利用について

下記に該当する方は、商用利用申請(無料)が必要です
  • 行政・団体
  • 法人
  • 個人事業主
  • 創作活動等で利用する個人

店舗等で営業日告知で使う場合も商用利用に該当します。

無断利用が発覚した場合、デザイン利用料を頂戴する場合があります。

カレンダーの商用利用申請について詳しくは下記ページをご覧ください。

ダウンロードはこちら

PDFデータ閲覧時に文字やストライプが乱れて表示されたり、線が太く表示されたりすることがありますが、実際の印刷に影響はありません。

2023年版から一部のデザインを除き、休日のマーク(「・」や「 _ 」)は祝日だけの表記に変更しました。


関連デザイン

同じテイストのラベルを公開中

今回のカレンダーが気に入ったらこのラベルもおすすめ。同じテイストでインテリアを統一できます。ダウンロードは下記ページからどうぞ。